重箱のおすみつき

普段目を向けない、すみっこにスポットライトを当てるブログ

トイレットペーパーの収納方法

トイレットペーパーのトイレ内ストックってどうしてますか?

  • 棚が無い
  • 釘が打てない(打ちたくない)
  • スペースが無い

といった理由で困っていたりしませんか?

「トイレットペーパー 収納」 で検索すると、いろいろ方法があって、 「ほぉ〜」となかなか感心するんですが、 自分も一つ考えてみたので、紹介したいと思います。

目次

完成形

こんな感じになりました。

f:id:jab_a_corner:20201002082016j:plain

耐荷重はトイレットペーパー8個分です。

このトイレの場合、扉が引き戸で、右側の壁がほとんど使えないので 棒を突っ張れる範囲がすごく狭いです。

その課題を克服した形が写真の棚です。

材料はすべて百円均一で揃うので、お安く造ることができます。 これで1年以上、耐久しています。

用意するものはこれだけです。

  • 突っ張り棒:1本
  • ワイヤーネット: 1枚
  • ワイヤーフック:2、3個
  • ひも : 1 m程度

以降で作り方を紹介します。

作り方

作り方と言っても、写真の見たまんまではあるのですが、 せっかくなので手順を書かせてくださいね。

1. 完成形をイメージする

作らんのかい!と言われそうですが、 まずはトイレに棚を実装できるのか、 どこをつっぱれそうか、 高さはどれくらいなら丁度良いか、 などを画像をもとにイメージしてください。

作り始めてから突っ張り棒の位置を変えようとしていると、 だんだん面倒くさくなります。

それから、イメージするためには実際の物(材料)があった方がやりやすいです。 しかし、材料を買ってくる前に、 トレイの壁と壁の間の距離を測っておいた方が良いです。

突っ張り棒やワイヤーネットはサイズ別に売ってあります。長すぎるのを買うと買い損になります。

それから、トイレの壁が脆くなっていないか、という耐久面も確認した方がよいです。

2. 材料を揃える

完成形をイメージする段階で既に材料を揃えているかもしれませんが、 改めて、適切な長さの材料が揃っているか 確認してください。 作れれば基本的に何を使っても良いです。

このワイヤーネットとワイヤーフックは Wattsという100均にありました。 ダイソーにも、以下のようなものがあったので代用出来るかもしれません。

f:id:jab_a_corner:20201002082152j:plain

3. 組み立てる

いよいよトイレに実装しましょう。

3.1. 突っ張り棒を突っ張る

棚を作りたい場所に突っ張り棒を突っ張りましょう。

f:id:jab_a_corner:20201002082235j:plain

この時、気をつけることは

  • 水平に突っ張ること
  • ある程度の荷重に耐えられるように強めに突っ張ること
  • 壁に痕が付くのを気にするなら、壁との間に紙をかませること

です。私はティッシュを壁との間にかませました。

3.2 ワイヤーフックを引っ掛ける

適当な間隔をあけて、突っ張り棒にワイヤーフックを引っ掛けてください。

f:id:jab_a_corner:20201002082300j:plain

この時、少しワイヤーフックを下に引いてみて、 突っ張り棒が動くようなら突っ張りを強くしてください。 または、壁が脆くなっているならば、設置をやめましょう。 (保障は出来ませんので、ご自身の責任で設置してください)

3.3 ワイヤーネットを吊り下げる

ワイヤーフックにワイヤーネットを吊り下げてください。

f:id:jab_a_corner:20201002082327j:plain

この時、ワイヤーフックに均等に荷重がかかるのが理想です。 ワイヤーネットがたわんでいるとあまり上手くいきません。

3.4 ワイヤーネットを紐で吊り上げる

突っ張り棒とワイヤーネットの端を紐で結び、引っ張ります。

f:id:jab_a_corner:20201002082348j:plain

この時、紐がたるまないようにしてください。 私は紙紐を使っており、これが良くたるむので、一回ねじることで対応しています。

またワイヤーネットの角度が水平より少し壁側に傾くようにするとトイレットペーパーが落ちる心配が減ります。

f:id:jab_a_corner:20201002082507j:plain

実際に紐で引っ張ると分かると思いますが、 ワイヤーネットが後方へ力を受け、動きます。 なので、ワイヤーネットの端を 壁に接触させるようにしてください。

4. 耐久テスト

完成しましたか? 力のバランスが少し難しいかもしれません。

上手くいったら耐久テストをしましょう。

ワイヤーネットの中心辺りを、軽く下に引いてみましょう。 それですぐにバランスが崩れるようであれば、作り直しとなります。

耐久テストの力加減が難しいですが、 感覚的に問題なさそうであれば、 トイレットペーパーを1つ、 トイレットペーパーを2つ、、、、 と乗せます。

5個くらい乗れば実用的に使えますね。

おわりに

トイレットペーパーの収納方法は 悩みの種の1つですよね。

興味があったら作ってみてください。 他にもいろいろ収納方法はあるようなので、検索してみてください。